~あれから1年~
早いもので、昨年ふたば通信で音楽への思いを書かせて頂いてから1年が経ちました。
今年も、ダンスや合奏・合唱の曲が園内に流れています。
今年は年長さんの人数が少ないこともあり、合同で行われるものがほとんどですが、その分迫力のある発表をお見せできるのではないかと思います。
先日、子育てひろばで入園前の子対象のお話をさせていただきましたが、今、少し気になっていることをお伝えできればと思います。
先月「王子様、お姫様にするのは違いますよ」と書かせて頂きました。
そのあと、保育参観があり、いろいろな親子の姿を微笑ましく見させていただいていましたが、気になる事がいくつか…
体操でのできごと
お父さん、お母さんのお尻を押す、お父さん、お母さんを木だと思って登る。タオルや縄跳び、スティック、いろいろなものを使っての親子のやりとり…。
子どもが拾いに行く親子
大人が拾いに行く親子、子どもはその場で待っているだけ。
お尻を押したり、転がしても動いてあげてしまう大人。
それはきっと『できたね』の気持ちを伝えたいのでしょう。でも、もう3才、4才、5才です。
自分で取りに行かせましょう。大人が言いなりになると思わせないでください。
できないことがある事も伝えていってあげないと、何でもできると勘違いしたまま成長し、大きな挫折を味わいます。小さいことから、お父さん、お母さんには敵わないことを知らせ、目標にし、乗り越えていくことを知らせるべきではないでしょうか?
子育てひろばでも「まったく親の言うことをきかない」というお母さん。
話を聞いてみると、ご飯を食べてくれないから、追いかけて口にご飯を入れている。片付けないから「片付けて」と言いながら自分が片付ける。
こちらが動かなければ、子どもは動いて片付けます。幼稚園に入ったら「捨てるよ」でも伝わります。子供に主導権を握らせて、良い結果を生んだ話を私はまだ聞いたことがありません。
「うちはどうだろう?」と少し振り返ってみてください。
本当の優しさは子どもの成長を促す、態度や言葉がけではないでしょうか?
副園長 藤原なおみ
今年も、ダンスや合奏・合唱の曲が園内に流れています。
今年は年長さんの人数が少ないこともあり、合同で行われるものがほとんどですが、その分迫力のある発表をお見せできるのではないかと思います。
先日、子育てひろばで入園前の子対象のお話をさせていただきましたが、今、少し気になっていることをお伝えできればと思います。
先月「王子様、お姫様にするのは違いますよ」と書かせて頂きました。
そのあと、保育参観があり、いろいろな親子の姿を微笑ましく見させていただいていましたが、気になる事がいくつか…
体操でのできごと
お父さん、お母さんのお尻を押す、お父さん、お母さんを木だと思って登る。タオルや縄跳び、スティック、いろいろなものを使っての親子のやりとり…。
子どもが拾いに行く親子
大人が拾いに行く親子、子どもはその場で待っているだけ。
お尻を押したり、転がしても動いてあげてしまう大人。
それはきっと『できたね』の気持ちを伝えたいのでしょう。でも、もう3才、4才、5才です。
自分で取りに行かせましょう。大人が言いなりになると思わせないでください。
できないことがある事も伝えていってあげないと、何でもできると勘違いしたまま成長し、大きな挫折を味わいます。小さいことから、お父さん、お母さんには敵わないことを知らせ、目標にし、乗り越えていくことを知らせるべきではないでしょうか?
子育てひろばでも「まったく親の言うことをきかない」というお母さん。
話を聞いてみると、ご飯を食べてくれないから、追いかけて口にご飯を入れている。片付けないから「片付けて」と言いながら自分が片付ける。
こちらが動かなければ、子どもは動いて片付けます。幼稚園に入ったら「捨てるよ」でも伝わります。子供に主導権を握らせて、良い結果を生んだ話を私はまだ聞いたことがありません。
「うちはどうだろう?」と少し振り返ってみてください。
本当の優しさは子どもの成長を促す、態度や言葉がけではないでしょうか?
副園長 藤原なおみ
7月の予定
7.8月生まれのお誕生日会
個人面談
年長さんの園外保育
19日(金)終業式
20日(土)夏祭り 幼稚園で行います。
個人面談
年長さんの園外保育
19日(金)終業式
20日(土)夏祭り 幼稚園で行います。